次の新しい100年を創造するために

当社は海運事業に於いて、安全輸送と付加価値の高いサービスをお客様に提供する為、チャレンジ精神を持ち、グローバルに活躍できる人材を必要としています。
まだ世の中にない技術・サービス・価値で、ともに新しい100年を創造しませんか?ぜひ当社で、あなたらしさを発揮して下さい。
募集要項
- 本社
- 〒720-0396 広島県福山市沼隈町常石1083番地
- TEL084-987-5500
- 支店
- 〒102-0082 東京都千代田区一番町2-2 一番町第二TGビル3階
- TEL03-3264-8805
- 事務所
- 大阪市、中国(天津、南京、寧波、厦門)
- 現地法人
- 上海、大連、青島、シンガポール、アムステルダム
- 事業内容
- 国際間の海上輸送を中心とした総合物流事業、およびこれに付随する事業、不動産業、その他。
- 会社概要
- 創業:1903年
- 設立:2011年1月4月
- 従業員数:57名(神原汽船グループ会社数 11社・従業員数 372名)
- 待遇と勤務
- 諸手当:通勤手当、残業手当、管理職手当、家族手当、海外赴任手当
- 昇給:年1回(4月)
- 賞与:年2回(7月、12月)
- 勤務時間:8:00~17:00(昼休憩 1時間)
- 休日:完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)
年間休日123日(夏季休暇、年末年始、GWを含む)
年次有給休暇(半日休暇制度あり)
その他休暇:特別休暇(慶弔、リフレッシュ、傷病、等)、産前産後、育児、介護、など - 福利厚生:制度/健康、厚生、雇用、退職、財形
施設/社宅・独身寮 - 新卒の応募と選考
- 募集職種:営業(海運・物流の提案営業)、航路運営、船舶管理、経理・財務
- 勤務地:本社、東京支店、阪神事務所、上海、シンガポール、アムステルダム(オランダ)
※本社勤務で実務経験を積んだ後、将来的に赴任の可能性もあります。 - 応募資格:4年生大学・大学院(学部学科問わず)、商船系大学・商船高等専門学校・水産大学校または同等の教育機関を卒業見込みの者、もしくは卒業後3年以内の第2新卒者
- 勤務時間:8:00~17:00(昼休憩 1時間)
- 初任給:大卒 220,000円(総合職)、200,000円(エリア総合職)
- 選考方法:適性検査、面接
- 中途の応募と選考
- 募集職種:船舶管理、営業(海運・物流の提案営業)、航路運営、経理・財務
- 勤務地:本社、東京支店
- 応募資格:(船舶管理)造船所、海運会社経験者および三等機関士以上の経験者または商船系大学・商船高等専門学校・水産大学校卒業の方
(営業、航路運営、経理・財務)大卒以上および造船所、海運会社経験者優遇 - 勤務時間:8:00~17:00(昼休憩 1時間)
- 給料:経験・能力などを考慮の上、決定します
- 選考方法:適性検査、面接
